出雲伊波比神社
出雲伊波比神社基本情報
神社名称 |
出雲伊波比神社 いずもいわいじんじゃ
|
所在地 |
埼玉県入間郡毛呂山町岩井2915番 |
電話番号 |
049-294-5317
|
ご祭神 |
|
神社の由緒 |
やぶさめで有名な当社は、埼玉県最古の神社としても有名で重要文化財に指定されているほどです。
当社に古くから伝わる臥龍山宮伝記によると景行天皇の53年には日本武尊が東征を成し、ヒイラギの鉾を神宝としておさめ、出雲の大己貴命を祀ったのが当社の始まりです。
後の成務天皇の御代に武蔵国造兄多毛比命が出雲の天穂日命を祀り、大己貴命とともに出雲伊波比神とされました。
鎌倉時代以降になると武士からの信仰も集め源頼朝が畠山重忠に造営を命じましたが、1527年(大永7年)には一度焼失しています。
当社が再建されたのは1528年(享禄元年)9月25日で、本殿は流造り一間社、屋根は桧皮葺型式、これは毛呂顕繁によります。
埼玉県内各所でやぶさめは行われていますが、毎年必ず行われているのは当社のみで、約920年もの歴史があります。
やぶさめの起源は1063年(康平6年)、奥州平定をした源頼義・義家父子が凱旋の際に奉納したこととされており、今も伝わるこのやぶさめは、県無形民俗文化財に指定されています。
また、やぶさめが行われる11月3日には同時に菊花展が当社の駐車場内で行われます。
個人から団体、学校規模まで幅広く、丹精込めて育て上げた菊が披露されているので、やぶさめとあわせて、楽しみたいところです。
|
出雲伊波比神社詳細情報
年間行事
1月1日 |
元旦際
|
2月3日 |
節分祭
|
3月 |
春祭り
※第二日曜
|
6月30日 |
水無月の祓
|
11月3日 |
秋の例大祭(やぶさめ祭)
|
12月31日 |
大祓・除夜祭
|
出雲伊波比神社へのアクセス
出雲伊波比神社以外のの神社を探す
現在表示されている出雲伊波比神社は入間郡毛呂山町に位置する神社です。のその他は、埼玉神社にて検索下さい。
以外の関東地方の他の県で探す
関東地方の地域は以下のカテゴリより検索してください。
出雲伊波比神社のある入間郡毛呂山町が位置する関東地方は本州の東部に位置する地方で、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県の1都6県で構成され、多数の神社が登録されています。
日本の総人口の3分の1が集中する大都市圏でもあります。