川越氷川神社
スポンサードリンク
川越氷川神社基本情報
神社名称 | 川越氷川神社 かわごえひかわじんじゃ |
---|---|
所在地 | 埼玉県川越市宮下町2丁目11−3 |
創建 | 欽明天皇2年 |
電話番号 | 049-224-0589 |
ご祭神 | |
ホームページ | 公式ホームページ |
神社の由緒 | 当社に祀られているのは素戔嗚尊、奇稲田姫命、大己貴命、脚摩乳命、手摩乳命の五柱からなる神様達です。 夏になると色鮮やかな888個もの江戸風鈴がつり下げられた縁結び風鈴回廊や、天の川に見立てた映像を御神水に投影し、せせらぎの音と共に織姫・彦星の気分を味わえる御神水映像投影、LEDライトによって作り出される幻想的な竹毬風鈴オブジェを楽しむことができます。 |
川越氷川神社詳細情報
年間行事
1月1日 ~ 1月11日 |
歳旦祭・元朝祭(新年開運大祈願祭) | 2月11日 | 紀元祭 |
---|---|---|---|
4月12日 | 護国神社例大祭 |
7月14日 ~ 7月15日 |
八坂神社例大祭 |
7月31日 | 夏越の大祓 | 8月7日 | 七夕祭 |
11月 | 七五三詣
※15日前後 |
11月23日 | 新嘗祭 |
12月31日 | 師走の大祓 |
川越氷川神社へのアクセス








Leaflet | © OpenStreetMap contributors