猿田彦と猿女の君~サルタヒコを送るウズメノミコト-神社ポータルサイト日本神社

お近くの神社を高速検索出来ます。

神社検索サイト日本神社

当サイトは日本全国の神社を検索出来る神社ポータルサイトです。 地図付きデータでお近くの神社の位置を検索することが出来ます。

日本神社トップページ

神社検索ポータルサイトの日本神社です。八万社以上のデータベースでお探し下さい

  • 北海道
  • 東北
  • 関東
  • 中部
  • 近畿
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄
ホーム » 日本神話の世界~神社と神々
猿田彦と猿女の君~サルタヒコを送るウズメノミコト

スポンサードリンク

さて、高天原を離れて沢山の雲、沢山の道を分け入って天の浮橋まで来たニニギノミコトは、下界を見下ろして筑紫の日向の高千穂の峰に降りることにしました。

そこではアメノオシヒノミコト(天忍日命)とアマツクメノミコト(天久米命)という神様達がニニギノミコトに仕えるために出迎えてくれました。

ニニギノミコトは高千穂の峰を見て、

「ここは朝鮮半島に向いていて、笠沙の岬へもまっすぐ続く道があるし、朝日が直に山を照らし、夕日も映る大変美しい土地だ。」

と言ってここに高天原にも届きそうなくらい高い立派な宮殿を造りました。

一段落着いたニニギノミコトはアメノウズメノミコトに、

「道中サルタヒコノオオカミの名前を明らかにしてくれたのはあなたです。

ですからあなたがサルタヒコノオオカミを送って行ってさしあげなさい。

そしてあなたがその名を譲り受けるのが良いでしょう。」

と言いました。

そんなわけで、天皇にゆかりのある神社で神楽を行う女性のことを、猿女の君、と呼ぶようになったのです。

しかし阿耶訶(あざか)というところへいった際、サルタヒコノオオカミが海で魚を獲っていたところ、ヒラブ貝に手を挟まれて溺れ、海に沈み溺れると言ったことがありました。

沈んでいる時は底どく御魂、沈んでいく時に海水が泡立つ時はつぶ立つ御魂、そしてその泡がはじける時をあわ咲く御魂と言います。

最後には無事サルタヒコを送り届けたアメノウズメノミコトは様々な海の魚を呼び集めて、こう尋ねました。

「お前たちは天の神の御子様にお仕えしますか?」

魚たちは口をそろえて

「もちろん、お仕えしますとも。」

と応えました。

しかし唯一ナマコだけは何も言わなかったので、怒ったアメノウズメノミコトはその口を裂いてしまいました。

ですから、ナマコの口は今も割けているということです。

‹ 天孫降臨~ニニギノミコト ↑ 上位 海幸と山幸~ホデリノミコトとホオリノミコト ›
ツイート

スポンサードリンク

スポンサードリンク

  • 2025年新年!初詣特集
  • 神社更新情報
  • 当サイトについて
  • 日本神社からのお知らせ
  • 【休止中】無料会員登録
  • 全国一宮総覧
  • 日本神話の世界
  • 神社用語辞典
  • 神社ご祭神・神名・人名一覧
  • 神社の参拝の仕方・作法
  • 鶴橋いんふぉ
  • 大阪のビアガーデン
  • 東京のビアガーデン
^ Page Top

フッターリンク

  • エキスパートナビ
  • ビアガーデン
  • 四国八十八箇所・寺院検索の霊場巡礼
  • 大阪格安ホームページ制作

セカンダリリンク

  • 運営会社