箱根神社
スポンサードリンク
箱根神社基本情報
神社名称 | 箱根神社 はこねじんじゃ |
---|---|
所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80番1 |
創建 | (伝)孝昭天皇の治世 |
電話番号 | 0460-83-6669 |
神社種別 | |
ご祭神 |
|
ホームページ | 公式ホームページ |
神社の由緒 | かつて箱根権現、三所大権現とも呼ばれていた当社は交通安全・心願成就・開運厄除など、運開きの神様として知られています。 箱根神社、そして九頭龍神社本宮はどちらもパワースポットとして人気があり両方ともにお参りする両社参りをする方も多いです。 当社は毎月様々な祭事が行われており、中でも二月の節分祭は鬼が水上スキーで芦ノ湖を逃げ回ったり、厚化粧の少女の巫女がいたりと有名です。 |
箱根神社詳細情報
年間行事
2月 | 節分祭
※節分 |
7月31日 | 湖水祭 |
---|---|---|---|
8月1日 | 例祭 | 10月24日 | 元宮祭・全山御神火巡行・万巻上人祭 |
箱根神社へのアクセス








Leaflet | © OpenStreetMap contributors