八槻都都古別神社
スポンサードリンク
八槻都都古別神社基本情報
神社名称 | 陸奥国一宮 八槻都都古別神社 やつきつつこわけじんじゃ |
---|---|
所在地 | 福島県東白川郡棚倉町大字八槻字大宮224 |
創建 | 不詳 |
電話番号 | 0247-33-3505 |
神社種別 | |
ご祭神 |
|
神社の由緒 | 棚倉町には「都都古別神社」という神社が馬場と八槻大宮に2社あり、どちらも同じような由緒、祭神、名神大社、 現地では両社を区別するため鎮座地名をとって馬場都都古別神社・八槻都都古別神社のように呼んでおります。 なお、福島県石川郡石川町にも同じ祭神を祀る石都々古和気神社があり、同じく陸奥国一宮とされているが、 社伝によると、味鉏高彦根命が父である大国主命を助けて奥羽の地を開拓し、当地に祀られたのが始まりだとされております。 |
八槻都都古別神社詳細情報
年間行事
御田植祭
※旧暦正月六日 |
例祭
※旧暦11月1日~5日 |
||
古例祭
※旧暦11月3日 |
八槻都都古別神社へのアクセス








Leaflet | © OpenStreetMap contributors