東京大神宮
スポンサードリンク
東京大神宮基本情報
神社名称 | 東京大神宮 とうきょうだいじんぐう |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区富士見2丁目4−1 |
創建 | 明治13年(1880年) |
電話番号 | 03-3262-3566 |
ご祭神 | |
ホームページ | 公式ホームページ |
神社の由緒 | 東京のお伊勢様として親しまれる当社の起源は、神宮司庁東京出張所と東京神宮教会、その両所にあった神殿を継承し、1880年(明治13年)に有楽町の大隈重信邸跡に落成した皇大神宮遙拝殿です。 当社には様々な神様が祀られており天照皇大神、豊受大神、倭比賣命のほか、天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神という造化の三神が祀られています。 |
東京大神宮詳細情報
年間行事
1月1日 | 歳旦祭 | 1月3日 | 原始祭 |
---|---|---|---|
2月3日 | 節分祭 | 4月17日 | 例祭 |
6月30日 | 大祓式 | 7月7日 | 七夕祈願祭 |
10月17日 | 秋季大祭 | 11月3日 | 明治祭 |
12月31日 | 大祓式 |
東京大神宮へのアクセス








Leaflet | © OpenStreetMap contributors