富岡八幡宮
スポンサードリンク
富岡八幡宮基本情報
神社名称 | 富岡八幡宮 とみおかはちまんぐう |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市金沢区富岡東4丁目5−41 |
創建 | 10世紀末 |
電話番号 | 045-776-3838 |
神社種別 | |
ご祭神 | |
ホームページ | 公式ホームページ |
神社の由緒 | 1191年(建久2年)、源頼朝公が摂津国、西宮神社の恵比寿様を祀ったのが当社の始まりで、後の1277年(安貞元年)に八幡大神も併せて祀るようになり、それに伴い社名を八幡宮と改めました。 1311年(応長)の頃には豊岡地区を大津波から守り、そのことから波除八幡の名でも親しまれています。 住宅街の中にある当社は、普段は落ち着いて参拝することが可能です。 当社は横浜金沢七福神のひとつであり、横浜金沢七福神巡りの一箇所として御朱印を頂くことができます。 |
富岡八幡宮詳細情報
年間行事
7月 | 例大祭 | 9月 | 秋季大祭 |
---|---|---|---|
11月 | 七五三・卯倍従 | 1月 | 歳旦祭 |
2月 | 卯倍従 |
富岡八幡宮へのアクセス








Leaflet | © OpenStreetMap contributors