日本武尊
スポンサードリンク
日本神話に登場する人物で、古事記・日本書紀ともに様々なお話が残っています。
景行天皇の第二皇または第三皇子とされ、母は播磨稲日大郎姫。第14代仲哀天皇の父とされます。
記紀の記述では悲劇的な英雄として、特に古事記では非常にドラマティックに描かれています。古事記には、ヤマトタケルが父である景行天皇から不信の念を抱かれ、征西、東征と目覚しい武勲をたてていくも、最後には父にまみえることが無いまま、倒れるなんとも劇的なストーリーになっています。
日本武尊の剣は、草薙剣で、出雲で素戔男尊が八岐大蛇を倒した際にその体内から出てきたもので、天照大神に献上され、天孫降臨の際に再び地上に戻ってきたものであると言います。
日本武尊の別名
日本童男命・倭男具那命(やまとをぐなのみこと)
や
日本武尊・倭建命(やまとたけるのみこと)
や